「笑う門には健康来る」「東京湾で花開いた日本の文化」「”フレイル”を知っていますか?」の3回です。毎日を豊かにイキイキと暮らすためのヒントが満載です。
【講師】柳家小団治さん(落語家)、佐藤毅さん(江戸川大学教授)、川村悠さん(おゆみの中央病院 理学療法士)他
【企画・運営】まなサポ11
開催日 | ①5/30、②6/6、③6/13 水曜日 全3回 13:30~15:30 |
対象・定員 | 60歳以上の方 男女各25人 |
場所 | 大研修室 |
料金 | 無料 |
申込期間 | 3/31 (土) 〜 5/14 (月) |
申込方法 | メール・郵送(往復はがき)・FAXのいずれか (詳細は下記) ※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメール致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。 メールでお申し込みの方:迷惑メールなどの受信を制限されている方は、「kouza@chiba-gakushu.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。 |
受講者決定方法 | 抽選 |
資料 | ちらしはこちら (372.7KB) |
回 | 日時 | 内容・講師等(予定) |
---|---|---|
1 | 5/30(水)13:30~15:30 | 笑う門には健康来る 【講師】落語家:柳家小団治師匠 |
2 | 6/6(水)13:30~15:30 | 東京湾で花開いた日本の文化 【講師】江戸川大学教授:佐藤毅さん |
3 | 6/13(水)13:30~15:30 | 「フレイル」を知っていますか? 【講師】おゆみの中央病院 理学療法士:川村悠さん、言語聴覚士:安東智美さん・岡村有希さん |
【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
ご返信には数日かかることがありますので、あらかじめご了承ください。
生涯学習センターからの返信メールが迷惑メールのフォルダに受信される場合があります。迷惑メールのフォルダもご確認ください。
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方はkouza@chiba-gakushu.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
※締切は、5/14 (月) 必着です。
記載事項:<希望講座名、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号>
※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail:kouza@chiba-gakushu.jpのアドレス宛にお送りください。
往復はがきに下記項目を記載の上、郵送してください。
※締切は、5/14 (月) 必着です。
記載事項:<希望講座名、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号>
※往復はがきの『返信用はがき』に自宅住所・氏名を記入してご郵送下さい。
宛先:〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7
千葉市生涯学習センター 講座企画担当 宛て
TEL 043-207-5820 FAX 043-207-5822
FAX用紙に下記項目を記載の上、043-207-5822 までFAX送信してください。
※締切は、5/14 (月) 必着です。
記載事項:<希望講座名、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、FAX番号>
※宛先:〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7
千葉市生涯学習センター 講座企画担当 宛て
TEL 043-207-5820 FAX 043-207-5822
生涯学習センター 講座企画担当
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:kouza@chiba-gakushu.jp
(毎月第4月曜日休館)